いつの間にやら新顔が並んでいたと妹に教えられたので、
早速、買ってみた。まだ食べてないけど。
ヒヤヒヤの夏とシュワシュワ夏。
ヒヤヒヤの夏は、ミント風味でスーハー辛い!らしい。
シュワシュワの夏は、一口でスパーク、すっぱ辛ィイ!らしい。
と、荒くれ勇者ロコトだって。
こういうアホっぽい(失礼!)デザインって、考えるのが楽しそう〜。
ジョロキアも最初の頃(右の黒い袋)は、意外と地味だった。
うっかり食べないうちに賞味期限切れてはや3年の品。
のおかげで比較できたのだが。
デザインもどんどんエスカレートしてゆく。
辛さも、最初は1.5倍に驚いていたけど、
最近は2倍でも驚きもしない。
今年の夏は、暑くてもビールと暴君でヒヤヒヤの夏を。
大魔王ジョロキアでシュワシュワの夏を!
ジョロキアって変換すると、序路騎亜になってしまった。
ジョロキアって、ヤンキーだな、絶対。
【関連する記事】
メンソールとかミント風味って書いてあるけど、
全然そんな風味は感じられない。
相変わらず、程よい辛さで美味しいんだけど。。。
私が変換したら序濾器亜だって。
浄水器かよ・・
超暴君&荒くれ勇者ロコトはウマかったよ。
ジョロキアはどのパターンも酸っぱ辛いからやっぱ暴君だねー。
職場のwindowsでは、助路気亜になった。
変換も、いろいろ違うのねー。
私も、酸っぱ辛いよりもただ辛いほうが好きだね。
久々に暴君サイト見たら、いろいろ新しくなってたよ。
こっちは確かにシュワシュワする〜!
でもやっぱり酸っぱ辛いジョロキア様より
ただ辛い暴君様のほうが好きだった。