2010年02月16日

バレンタインデー

Valentines-Day-Movie-Poster-2-valentines-day-2010-9477295-450-681.jpg


バレンタインデー を観ました。

バレンタインデーたった一日の出来事を、

15人の人々が少しずつ誰かが誰かと知り合いで・・・

みたいな感じで繋がっていて、明るく楽しいラブコメ仕立て。

悲喜こもごも、老若男女の恋愛模様が描かれている群像劇。

盛り沢山、欲張り過ぎていて、エピソードひとつひとつは、

少々物足りないところもあったけれど、15人の俳優達の

贅沢な配役がたまりません。

ポスターを観たら、主役級がぞろぞろ。

アシュトン・カッチャー、ジュリア・ロバーツ、ジェシカ・アルバ、

アン・ハサウェイ、シャーリー・マクレーン。。。

それもみんなちょっとずつしか出ていなくて、贅沢〜。



『プリティ・ウーマン』のゲイリー・マーシャルが監督で、

『ラブ・アクチュアリー』のバレンタインデー版みたいでした。


主役のアシュトン・カッチャーは花屋さんの若きオーナー社長。

彼に関わる人々が、どこかで誰かと繋がっていて、

バレンタインデーの一日の出来事が描かれるので、

映画の中で、いつも素敵な花が映っていて、とてもロマンチック。

(バレンタインデーに日本と違いアメリカは花を贈るようです。

日本でいうところのチョコレート。それも男子が女子に贈る。

告白する日というよりも、二人の愛を確かめる日っぽい。)


いい(好きな)ところも悪い(嫌い)なところも全部ひっくるめて

好きというのが愛だとわかった、と言う老夫婦の台詞があって、

なんだか泣けました。心に突き刺さりました。

人生って素晴らしい。



この映画で掘り出し物だなーと思ったのは、

飛行機の中でジュリア・ロバーツの隣の席に座っていた紳士なビジネスマン役の、

ブラッドリー・クーパー。笑顔がキラキラしていてかなりステキ!

ちなみにジュリア・ロバーツはちょっとしか出ていないのに、

ギャラが凄い。3億円だとかだそうです。

はぁ、ひと仕事して宝くじ当てたようなものか。羨ましい。

valentinesday.jpg
(C)MMIXNEWLINEPRODUCTIONS,INC.


2006年に女優のジェニファー・エスポジートと結婚したが、4ヶ月で離婚。

離婚前にはジェニファー・アニストンと、

離婚後にはキャメロン・ディアスとの交際が噂になった人らしいです。

1998年にテレビシリーズ『セックス・アンド・ザ・シティ』でデビューだそう。

知らなかったわぁ。

あら、「ニューヨーク、アイラブユー」 にも出てるのかー。

これも観たいと思っていたので、楽しみ。

こちらも一体何人豪華キャストが出ていることか。

何人かの監督が撮ったオムニバスのような群像劇らしい。

最近は、映画観て、すっかり現実逃避中。


posted by アンジー at 22:50| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cinema/handsome beauty | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。