
もうとっくに誰もお年玉をくれない歳なので、
自分へのお年玉と思って新しいデジカメを買ってしまった。
デジ一が買える値段でコンデジを買うなんて、
と思われるかもしれないけど、
食べ物や旅行でのスナップという私の撮影スタイルには、
小さくて気軽に撮れるということが大事なので、
このぐらいの大きさのほうが大袈裟にならなくて調度いい。
まだ全然使いこなせていないけれど・・。
今年も楽しいカメラライフを過ごせますように〜。
【関連する記事】
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
お年玉代わりのカメラ!!
最近のカメラ事情、よく知りませんが、小さくても性能いいですもんね!
アンジーさんのセンスで綺麗な写真が今年も見れるの、期待してます!
どうやって撮ってるのか一瞬悩んだ。
カメラライフといえば。
フィッシュアイカメラ2は前に記事になっておったけれど、
フロッグアイカメラって知ってる?
今日見かけたので。
前からあったのかなー・・?
今まであんまり注意して見てなかったからなぁ
あけましておめでとうございます〜♪
お年玉を誰もくれない歳ってところがかなりヤバいお年頃です。
今年も楽しく写真を撮りたいです。
よろしくお願いいたします〜。
moko,
口の中がそうそう、鏡になっているの。
父が買ってきた鏡なんだけど、
曇りまくっていたので磨き上げてから撮りました。
フィッシュアイ2はファインダーがついてるあれ?
父、自分で買っていた。ファインダー覗くだけで、
魚眼に見えるから、かなり楽しい。
フロッグアイは水中で使えるってカメラのことだ。
前からあったしモチロン知ってたけど、
水中で使う機会がなさそうだからいらないかと思って買ってない。
お年玉出るばっかりで財布に紙のお金がありません・・・
おまけに今期は車検に法事に
¥出るばっかり
あ!昨日録画しておいたNHKのピーターラビットに
アンジーさんの好きそうなカエル様いっぱい出てたよ
今年もよろしくお願いします。
財布に紙のお金がないなんてー:(
出せるってことは入って来てるということですよ。
いいじゃないですかー。頑張ってください。
見ました、見ましたNHKのピーターラビット!
カエル様って、ジュレミーフィッシャーさんでしょ!
我が家のカエルたちも一緒にテレビに釘付けでした。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
豚兄弟の市場いくやつとか・・・
爺ちゃんの縫製職人のやつとか
ラビットやカエルも◎ですが
猫もいいですよねー
しびれました・・・ビリビリ
でもネズミに食べられそうになってたのには、
ビビりました。